GalleryArtsoup

群馬県前橋市のアートギャラリー、アートスープです。

GalleryArtsoup

群馬のアートギャラリー、Artsoupのブログです。

TOP(2023/9/17更新)

どなたでも、どんなジャンルの作品でも。気軽に手軽に作品を発表できる。
群馬の駅前近くの、アートギャラリーショップ

アートスープのblogです。

   

 

 

≪ ▼ アートスープからのお知らせ ≫ 

\アートスープ㊗️10周年/

おかげさまでギャラリーアートスープは2023年4月20日

設立から10周年を迎えることが出来ました。

沢山の皆様の御愛顧まことにありがとうございます。

 

TwitterWEB企画 #アートスープ10周年 投稿&アンケート

沢山の投稿、アンケートの入力ありがとうございました!

 

集計結果をこちらにまとめました。

①あなたの好きな作家さんを教えて下さい。

②あなたの好きな展示会を教えて下さい。

 

 

\個展開催お値引きキャンペーン開催中/

2023年中に2024年末までの開催スケジュールで個展のご予約をすると

最大で50%開催費用がお値引きになるキャンペーンを開催します。

お申込みはこちらのフォームから↓

docs.google.com

 

 

≪ ▼ 2023年開催中・開催予定の展示会 ≫

 

創作茶葉企画「猫町茶2023」

ラベルデザイン募集開始&茶葉販売開始しました

 

 

「鬱屈展vol.10」  

会場:アートスープ
期間:2023年 9月15日(金)~9月24日()
営業時間:12:00〜19:00 最終日のみ17時まで
テーマ:鬱屈した気持ち、ネガティブな感情

SNSハッシュタグ#鬱屈展10

 

 

「神在月に集いし者と、神無月に潜みし者 第二章」 出展作家さん募集中!

会場:アートスープ 1階メイン展示室
期間:2023年 09月29日(金)~10月8日()
営業時間:12:00〜19:00 最終日のみ17時まで
テーマ:正反対のもの、相対するもの

SNSハッシュタグ#神在神無2

 

「柳緑花紅」 出展作家さん募集中!

イラスト:ぶるーとさん @Katze_nest

会場:アートスープ
期間:2023年 10月13日(金)~10月22日()
営業時間:12:00〜19:00 最終日のみ17時まで
テーマ:

・動物

・森、山、木々、川、空、陽、月、などの大自然

・自然へと還る建物、廃墟

SNSハッシュタグ#柳緑花紅

主催作家:ぶるーと @Katze_nest

 

 

≪ ▼ 2023年夏 常設展示作家募集開始 ≫ 

2023年夏シーズン(5月~7月末)の利用者受付中です

 

 

===============

≪ ▼ 過去展示会のまとめ ≫ 

✅ それ以前の展示会は 

アーカイブ カテゴリーの記事一覧 - GalleryArtsoup

 〕 からご確認ください

 

2022年 〔 https://galleryartsoup.hatenablog.com/entry/2022/04/30/144828?_ga=2.227968276.842889135.1651728627-1320404160.1639835855 〕 

2021年 〔 https://galleryartsoup.hatenablog.com/entry/2021/04/16/172254?_ga=2.77000081.564698227.1621702067-897264968.1553243858 〕 

2020年 〔 https://galleryartsoup.hatenablog.com/entry/2020/10/02/180722?_ga=2.12097140.1971785735.1601448279-734420902.1530112172 〕
2019年 〔 https://galleryartsoup.hatenablog.com/entry/2020/10/02/180707?_ga=2.187790056.1971785735.1601448279-734420902.1530112172 〕
2018年以前 〔 http://artsoup.blog.fc2.com/blog-entry-235.html 〕

 

 

===============

≪ ▼ アートスープについて ≫ 

 

===============

 

 

===============

≪ ▼ GalleryArtsoup ≫

【 所在地 】〒371-0023 群馬県前橋市表町2丁目20-16
(JR前橋駅北口より、徒歩約3分)

前橋駅北口で降りて、けやき並木通りをまっすぐ進行。
  居酒屋「17代目つる吉」さんを左に曲がり、
  そこから50mほど歩いて進むと店舗が見えてきます。
  「ギャラリーアートスープ」の旗と、立て看板が目印!

 アクセス・ご来場について 

【 営業時間 】12:00 ~ 20 19:00
☆現在感染対策の為、営業を1時間短縮しております
【 定休日 】月曜・火曜
【 TEL 】027-896-9320
【 Mail 】galleryartsoup@gmail.com

Twitter(総合) 】https://twitter.com/GalleryArtsoup
Twitter(常設) 】https://twitter.com/galleryartsoup2
Facebookhttps://www.facebook.com/galleryartsoup
Instagramhttps://www.instagram.com/galleryartsoup/
【 H P 】http://galleryartsoup.wixsite.com/galleryartsoup

 

「思考の海にうかぶことのは」【出展作家さんの募集を始めます】

 

「思考の海にうかぶことのは」

【出展作家さんの募集が始まりました】

※こちらは過去にアートスープで開催した文学テーマの展示会

 「文学の過去と未来展」のメインビジュアルです。

 

 

会場:アートスープ 1階メイン展示室
期間:2023年 10月27日(金)~11月05日()
営業時間:12:00〜19:00 最終日のみ17時まで
テーマ:「文学、文章、文字、言葉、詩」などなど

     言葉と文字と文学がテーマの展示会です。

SNSハッシュタグ#思考の海にうかぶことのは

====================

【 展示会概要 】

思考は まるで 海のよう
とめどなく 湧いて 広がり 海のよう

その中で育つ ことのは
気持ちの 想いの 結晶 ことのは

すくいあげて

声に出し
書き残し

伝え 響く

あなたの ことのは

伝えますか
記しますか
渡しますか ?

心と 声と 文字の 交流
あなたと わたしの 響き合い

 

 

 

「文学、文章、文字、言葉、詩」などなど

言葉と文字と文学がテーマの展示会です。

あなたの紡いだ小説や詩、物語、散文

文学・文芸作品をモチーフに描かれたイラストや写真

文字そのものに注目して文字をモチーフにした作品だったり

筆で書かれた「書」の作品などなど

自由な発想であなたの作る思考と言の葉の作品をお寄せください。

 

 

2023年4月に行われたアートスープ10周年アンケートでも人気だった

文字と文学の展示会が数年ぶりに開催となりました。

 

・参考に過去開催の履歴です

過去に開催した「文学子過去と未来展」のまとめはこちら

「文学の過去と未来展」まとめ - Togetter

 

ブックバー月に開く様をお借りして開催した「Mr.オッドムーンの書斎」

https://twitter.com/hashtag/%E3%82%AA%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%81%AE%E6%9B%B8%E6%96%8E?src=hashtag_click

 

 

 

====================

【 募集詳細 】

≪開催情報≫
会場:アートスープ
期間:2023年 10月27日(金)~11月05日(日)
営業時間:12:00〜19:00 最終日のみ17時まで
住所:〒371-0024 群馬県前橋市表町2丁目20-16

≪応募資格≫
オリジナルのアート、クラフト、ハンドメイド作品。
ジャンル、技法、経験、経歴、年齢などは問いません。

 

≪学割はじめました≫

18歳未満または高校生:出展料半額(先着5名まで

専門学生、大学生、または21歳未満:-1000円

 

====================

【 出展作家 】 

現在募集中です、この記事一番下の応募フォームからお申し込みください。

====================

【 応募締切 】

だいたい10月中旬ごろ〆切予定です。

スペースが埋まり次第終了となります。

 

 

====================

【 搬入日 】

  • 10月25日(水)12時~20時
  • 10月26日(木)12時~20時

20時を過ぎる等、時間が遅くなる場合は事前にご連絡下さい。
 所用により席を外している場合がございます。

----------------------

連絡先:galleryartsoup@gmail.com
件 名:「(出展展示会)搬入時間について」
内 容:「出展名」と「搬入時間」をご記入下さい。

----------------------

 

【 郵送搬入 】


郵送搬入の方は 10月15日(日) までの到着でお送りくださいませ。
到着が遅れた場合は届き次第の展示となります。

 

郵送の方は返送先住所をご記入した伝票を作品と一緒にお送りください。
​作品返送用の伝票は「着払い伝票」にてお願いします。
搬入・搬出どちらかのみ郵送も可能です。ご希望の方はお問い合わせ下さい。 ​ 

送料は作家様の各自負担(元払い) となります、ご了承ください。

 

郵送の方はこちらの住所へ、郵送お願い致します。

郵便番号: 〒371-0024
住  所: 群馬県前橋市表町2丁目20-16
宛  先: ギャラリーアートスープ​

 

====================

【 搬出日 】

  • 最 終 日 11月05日(日)17時~

郵送での搬出も可能です。展示期間終了後、1週間以内 を目安にお送り致します。
送料は 作家様の各自負担(着払い) で、配送業者さんにお支払いとなります。

20時を過ぎる等、時間が遅くなる場合は事前にご連絡下さい。
 所用により席を外している場合がございます。

----------------------

連絡先:galleryartsoup@gmail.com
件 名:「(出展展示会)搬出時間について」
内 容:「出展名」と「搬出時間」をご記入下さい。

----------------------

 

====================

【 作品販売について 】

作品の売価の 2割分を販売手数料 として頂きます。
2割差し引かれることを考慮の上で値付してもらうと良いと思います。

====================

【 スペース 】

アートスープ前橋駅前店の企画展示出展料についてになります。


【 壁 面 】 [ SS ] [ S ] [ M ] [ L ] [ LL ] の5種類、

【壁面と展示台】[ SS ] [ S ] [ M ] [ L ] [ LL ] の4種類、

【 展示台 】 [ SS ] [ S ] [ M ] [ L ] [ LL ] の3種類、

展示スペースに応じて出展料が変わります。
展示内容に応じてお好みのスペースをお選びください。

 

========== 

1階メイン展示室・2階洋室

〔 壁面のみを使う場合 〕

ピクチャーレールや画鋲を使用して作品を展示することが出来ます。
壁に掛けられる什器をご用意頂ければ、ポストカード、グッズ、冊子等も展示販売可能です。

f:id:galleryartsoup:20190320195042j:plain

 

◉ 壁のみSS 3000円 ※販売物も設置可能になりました
サイズ:~A3サイズ(作品一点+小さい販売品3種まで)

はじめて出展、展示作品が1個の方はこちらがおすすめ。
小さめの作品を一点だけ壁にかけて展示できるお試しコースです。

ポストカードや缶バッジなど小さい販売物を3種まで置けるようになりました
販売物は他の出展作家さんと一緒に共有の物販スペースにまとめて設置となります。

 

◉ 壁のみS 4000円
サイズ:45cm × 45cm(横 × 縦)
展示作品が2~3作品ある方はこちらがおすすめ。
壁+台のSに比べてやや高めのお客様の目線に合う位置に飾られます。
名刺や販売物などもスペース内に設置可能ですが

壁にかけるための什器等はご持参ください。

 

◉ 壁のみM 5000円
サイズ:90cm × 90cm(横 × 縦)

展示作品が3~4個、大きめの展示作品の方はこちらがおすすめ。
出展数が多い時は壁面を上下に分けて上と下どちらかに飾られます。
 

◉壁のみ L 6000円
サイズ:90cm × 220cm(横 × 縦)

展示作品が5個以上、大きめの展示作品2個以上の方はこちらがおすすめ。
壁面を上から下まで広々と使えます、団体さんやグループでの展示にもおすすめ、お友達とシェアもOK。


◉ 壁のみLL 12000円~
サイズ:180cm × 220cm ~ 720cm × 220cm(横 × 縦)

壁を大きく広く使いたい方向けです、最長で幅720cmまで使えますが
他の出展者様からの申し込みが既にあった場合は残っている面積分しかお選び頂けませんので予め早めにご相談ください。
サークルやお仲間などグループで出展する場合はこちらのコースがおすすめです。

※「LLサイズ」をご希望の方はお申込み前に galleryartsoup@gmail.com まで一度ご連絡ください。

 

 

==========

〔 壁と展示台を両方使う場合 〕

壁面はピクチャーレールや画鋲を使用して作品を展示することが出来ます。
壁面に加え、手前の台にも販売物や配布物などを並べることができます。

f:id:galleryartsoup:20190320195117j:plain

 

【使用しているテーブル】

  • 長テーブル(180cm × 45cm × 70cm)(幅 × 奥行き ×高さ)
  • 折りたたみ中テーブル(70cm × 50cm × 70cm)(幅 × 奥行き ×高さ)

※スペースや台の都合で別の種類のものを使用する場合もございます。



◉ 壁と展示台 S 4500円
サイズ:45cm × 45cm × 45cm(幅 × 奥行き × 展示台から高さ)

展示作品が1~2個、物販が2~5種類の方はこちらがおすすめ。
広い用途で使えて手軽に企画展に参加できる人気の高いスペースです。

※上には、他の作家さんの作品が飾られる場合がございます。


◉  壁と展示台 M 6500円
サイズ:90cm × 45cm × 150cm or 70cm × 50cm × 150cm(幅 × 奥行き × 展示台から高さ)

展示作品が2~3個、物販が2~5種類の方はこちらがおすすめ。
平面作品や立体作品、物販物、配布物、感想ノート、名刺、などなど色々飾りたい並べたい人におすすめです。

高さは天井まで全て使えるので上から何か下げたりもできます。

 

◉  壁と展示台 L 13500円
サイズ:180cm × 45cm × 150cm(幅 × 奥行き × 展示台から高さ)

サークルやお仲間などグループで出展したり、

大きな作品も含めて沢山飾りたい方におすすめです。

 

◉  壁と展示台 LL 14500円 ~
サイズ:180cm~ × 45cm × 150cm(幅 × 奥行き × 展示台から高さ)

とにかく広くいっぱいスペースを使いたい方向け、
他の作家さんから既に申し込みがある場合は空いているところまでしか使えませんので
予めご相談ください、基本的には大きく広く使うほどスペース当たりの単価は安くお得になります

※「LLサイズ」をご希望の方はお申込み前に galleryartsoup@gmail.com まで一度ご連絡ください。

 

 

==========

〔 展示台だけ使う場合 〕

立体作品、陶器やアクセサリーを展示販売したい方はこちら。
高さのある什器もある程度は使えますが高さに制限がありますのでご注意ください。

f:id:galleryartsoup:20190320195150j:plain

 

【使用しているテーブル】

  • 長テーブル(180cm × 45cm × 70cm)(幅 × 奥行き ×高さ)
  • 折りたたみ中テーブル(70cm × 50cm × 70cm)(幅 × 奥行き ×高さ)

※スペースや台の都合で別の種類のものを使用する場合もございます。

 


◉  展示台のみ M 5000円 
サイズ:90cm×45cm×30cm(幅×奥行き×高さ)

展示作品が3~5個、物販が5~8種類の方はこちらがおすすめ。
雑貨、冊子、アクセサリー、衣類、など様々な作品を並べることができます。


◉  展示台のみ L 12000円 
サイズ:180cm × 45cm × 30cm(幅×奥行き×高さ)

長テーブルを一台丸全部使えます。
高さには30cmの制限があるのでご注意ください。

 

※「Lサイズ」「LLサイズ」をご希望の方はお申込み前に galleryartsoup@gmail.com まで一度ご連絡ください。

 

====================

 

【 展示規約 と ご用意頂くもの 】

アートスープで出展する皆様にお願いしております。
必ずこちらとリンク先をご確認し、ご理解いただいた上でお申し込みください。

 

  • 納品書
  • 名刺
  • キャプション
  • 値札
  • 返送用の着払い伝票 ※郵送の方

 

【 納品書 】

作品販売あり・なしに関わらず、当方にて作品を置いて頂く際に作家さんには 納品書の記載 をお願いしております。
販売する作品の品名・数・売価などを納品書に記載して、郵送搬入の場合は作品と同封でお送り下さい。
アートスープの書式もございます。

※普段ご自分で使われている書式がありましたら、そちらも使用可能です。

【 値 札・キャプション 】

​キャプションや値札などは、各自でご用意ください。
値札には「作家名」「売価」「作品名」3点の明記をお願いします。
必ず販売物には剥がせる値札を個々にお付け下さい。
会計時に取り外ししやすい物を使用お願い致します。 

有料で作成も承っています。1点100円。
ご希望の方は別途お問合せ下さい。

​​

※販売作品に「値札」がない物がふえております。
 販売する「作品」「グッズ」などには必ず値札を貼ってください。

​​※値札は剥がしやすいよう、角を折る等の工夫をお願い致します。

​※​値札とお申し込み時の出展名は統一して下さい。

※複数人でご出展お場合は「屋号」や「グループ名」などで統一して下さい。

​​

【 名 刺 】

 展示の際には、必ず作品の近くに誰の作品なのかが分かるよう、
名刺・キャプション・経歴等 の作家情報の表示をお願いをしております。

​来場者・鑑賞者様に「どんな人の作品か」が伝わりやすくなります。
(名刺は10~20枚ほどが目安です。)

​※個人情報等が無い物が望ましいです。

※名刺置き場がありません、スペース内に置けるよう工夫お願い致します。

​​

【 ※合同・グループでの出展について 】

​一つのスペースに複数人、ご出展の場合は

「納品書」「値札」の出展名は必ず、お申し込み時の「出展名」と統一してください。

「キャプション」には作者とは別に、お申し込み時の「出展名」を記載してください。

統一と記載をして頂けないと売上集計ができなくなってしまう場合があります。
ご理解ご協力お願い致します。​

【 返送伝票 】 ※郵送の方

郵送の方は返送先住所をご記入した伝票を作品と一緒にお送りください。​
搬入・搬出どちらかのみ郵送も可能です。ご希望の方はお問い合わせ下さい。​
作品返送用の伝票は「着払い伝票」にてお願いします。​

郵送の方はこちらの住所へ、郵送お願い致します。

【 ※郵送作品の梱包について 】

陶器やガラスなどの割れ物作品をご郵送する場合は、特に 厳重な梱包 をお願い致します。
(郵送会社の方が「梱包が十分でない」と判断した場合はお断りされてしまうこともあります。)

​また、梱包の際は

 ●箱内の隙間を丸めた新聞紙や梱包材で埋める (箱内で揺れて傷が付くのを防ぐ)

●額のガラス面に保護シートを挟む (細かな傷がついたり埃が付くのを防ぐ)

​●イラストボード等薄い作品は、厚紙を挟む (折れ曲がりを防ぐ)

​●額を購入した際の付属の箱を利用する (作品ご購入者様にお渡しする際にも便利です)

 

​​作品が郵送中に誤って傷つかないよう、ご自分で守る工夫をお願い致します。

 

 


「展示規約」「ご用意頂くもの」「搬入搬出について」等
ご理解ご協力お願いいたします。

詳しい規約やご準備についてはリンク先をご確認ください。

 

 

====================

【 出展のお申込み 】

docs.google.com

 

 

応募から1週間程度を目安に返信していますが

展示会の搬入搬出やイベント事など繁忙期に重なるとお時間を頂くことがあります。

 

-------------------------------------------------

Gallery Artsoup(ギャラリーアートスープ)
〒371-0024 群馬県前橋市表町2丁目20-16
【mail】galleryartsoup@gmail.com
Twitter】@galleryartsoup
Facebook】「アートスープ」で検索!

「柳緑花紅」【出展作家さんの募集が始まりました】

 

「柳緑花紅」

イラスト:ぶるーとさん @Katze_nest

 

会場:アートスープ
期間:2023年 10月13日(金)~10月22日()
営業時間:12:00〜19:00 最終日のみ17時まで
テーマ:

・動物

・森、山、木々、川、空、陽、月、などの大自然

・自然へと還る建物、廃墟

 

SNSハッシュタグ#柳緑花紅

主催作家:ぶるーと @Katze_nest

 

====================

【 展示会概要 】

「柳緑花紅」

山々を彩る草木や花。

木々を愛でる雨。

空を駆ける風や雲。

大地を照らす陽と月。

生き物たちに恵みを与える海や川。

時には激しく打ち付ける嵐や雷。

そんな厳しくも優しい世界で生息する生き物たち。

そんな「美しく豊かな自然」を題材にした作品でアートスープを彩りませんか

 

日頃、建物や乗り物などの人工物に囲まれ続けて息苦しく感じているただの自然好きが考えたものです。

だからといって時折悪い方で話題になる環境活動家を気取りたいわけではなく

唯ありのまま、皆様の「美しく豊かな自然」を題材にした作品でアートスープを彩りたい。

それだけです。

 

テーマ

・動物

・森、山、木々、川、空、陽、月、などの大自然

・自然へと還る建物、廃墟

などなど。

(※動物はお魚や虫などでも可)

以上のものをモチーフにしたイラストやお写真やハンドメイド作品など。

皆様の「美しく豊かな自然」を詰め込んだ作品をお待ちしております。

 

 

====================

【 募集詳細 】

≪開催情報≫
会場:アートスープ
期間:2023年 10月13日(金)~10月22日(日)
営業時間:12:00〜19:00 最終日のみ17時まで
住所:〒371-0024 群馬県前橋市表町2丁目20-16

≪応募資格≫
オリジナルのアート、クラフト、ハンドメイド作品。
ジャンル、技法、経験、経歴、年齢などは問いません。

 

≪学割はじめました≫

18歳未満または高校生:出展料半額(先着5名まで

専門学生、大学生、または21歳未満:-1000円

 

====================

【 出展作家 】 

現在募集中です、この記事一番下の応募フォームからお申し込みください。

 

====================

【 応募締切 】

だいたい9月中旬ごろ〆切予定です。

スペースが埋まり次第終了となります。

 

 

====================

【 搬入日 】

  • 10月11日(水)12時~20時
  • 10月12日(木)12時~20時

20時を過ぎる等、時間が遅くなる場合は事前にご連絡下さい。
 所用により席を外している場合がございます。

----------------------

連絡先:galleryartsoup@gmail.com
件 名:「(出展展示会)搬入時間について」
内 容:「出展名」と「搬入時間」をご記入下さい。

----------------------

 

【 郵送搬入 】


郵送搬入の方は 10月8日(日) までの到着でお送りくださいませ。
到着が遅れた場合は届き次第の展示となります。

 

郵送の方は返送先住所をご記入した伝票を作品と一緒にお送りください。
​作品返送用の伝票は「着払い伝票」にてお願いします。
搬入・搬出どちらかのみ郵送も可能です。ご希望の方はお問い合わせ下さい。 ​ 

送料は作家様の各自負担(元払い) となります、ご了承ください。

 

郵送の方はこちらの住所へ、郵送お願い致します。

郵便番号: 〒371-0024
住  所: 群馬県前橋市表町2丁目20-16
宛  先: ギャラリーアートスープ​

 

====================

【 搬出日 】

  • 最 終 日 10月22日(日)17時~

郵送での搬出も可能です。展示期間終了後、1週間以内 を目安にお送り致します。
送料は 作家様の各自負担(着払い) で、配送業者さんにお支払いとなります。

20時を過ぎる等、時間が遅くなる場合は事前にご連絡下さい。
 所用により席を外している場合がございます。

 

----------------------

連絡先:galleryartsoup@gmail.com
件 名:「(出展展示会)搬出時間について」
内 容:「出展名」と「搬出時間」をご記入下さい。

----------------------

 

====================

【 作品販売について 】

作品の売価の 2割分を販売手数料 として頂きます。
2割差し引かれることを考慮の上で値付してもらうと良いと思います。

====================

【 スペース 】

アートスープ前橋駅前店の企画展示出展料についてになります。


【 壁 面 】 [ SS ] [ S ] [ M ] [ L ] [ LL ] の5種類、

【壁面と展示台】[ SS ] [ S ] [ M ] [ L ] [ LL ] の4種類、

【 展示台 】 [ SS ] [ S ] [ M ] [ L ] [ LL ] の3種類、

展示スペースに応じて出展料が変わります。
展示内容に応じてお好みのスペースをお選びください。

 

========== 

1階メイン展示室・2階洋室

〔 壁面のみを使う場合 〕

ピクチャーレールや画鋲を使用して作品を展示することが出来ます。
壁に掛けられる什器をご用意頂ければ、ポストカード、グッズ、冊子等も展示販売可能です。

f:id:galleryartsoup:20190320195042j:plain

 

◉ 壁のみSS 3000円 ※販売物も設置可能になりました
サイズ:~A3サイズ(作品一点+小さい販売品3種まで)

はじめて出展、展示作品が1個の方はこちらがおすすめ。
小さめの作品を一点だけ壁にかけて展示できるお試しコースです。

ポストカードや缶バッジなど小さい販売物を3種まで置けるようになりました
販売物は他の出展作家さんと一緒に共有の物販スペースにまとめて設置となります。

 

◉ 壁のみS 4000円
サイズ:45cm × 45cm(横 × 縦)
展示作品が2~3作品ある方はこちらがおすすめ。
壁+台のSに比べてやや高めのお客様の目線に合う位置に飾られます。
名刺や販売物などもスペース内に設置可能ですが

壁にかけるための什器等はご持参ください。

 

◉ 壁のみM 5000円
サイズ:90cm × 90cm(横 × 縦)

展示作品が3~4個、大きめの展示作品の方はこちらがおすすめ。
出展数が多い時は壁面を上下に分けて上と下どちらかに飾られます。
 

◉壁のみ L 6000円
サイズ:90cm × 220cm(横 × 縦)

展示作品が5個以上、大きめの展示作品2個以上の方はこちらがおすすめ。
壁面を上から下まで広々と使えます、団体さんやグループでの展示にもおすすめ、お友達とシェアもOK。


◉ 壁のみLL 12000円~
サイズ:180cm × 220cm ~ 720cm × 220cm(横 × 縦)

壁を大きく広く使いたい方向けです、最長で幅720cmまで使えますが
他の出展者様からの申し込みが既にあった場合は残っている面積分しかお選び頂けませんので予め早めにご相談ください。
サークルやお仲間などグループで出展する場合はこちらのコースがおすすめです。

※「LLサイズ」をご希望の方はお申込み前に galleryartsoup@gmail.com まで一度ご連絡ください。

 

 

==========

〔 壁と展示台を両方使う場合 〕

壁面はピクチャーレールや画鋲を使用して作品を展示することが出来ます。
壁面に加え、手前の台にも販売物や配布物などを並べることができます。

f:id:galleryartsoup:20190320195117j:plain

 

【使用しているテーブル】

  • 長テーブル(180cm × 45cm × 70cm)(幅 × 奥行き ×高さ)
  • 折りたたみ中テーブル(70cm × 50cm × 70cm)(幅 × 奥行き ×高さ)

※スペースや台の都合で別の種類のものを使用する場合もございます。



◉ 壁と展示台 S 4500円
サイズ:45cm × 45cm × 45cm(幅 × 奥行き × 展示台から高さ)

展示作品が1~2個、物販が2~5種類の方はこちらがおすすめ。
広い用途で使えて手軽に企画展に参加できる人気の高いスペースです。

※上には、他の作家さんの作品が飾られる場合がございます。


◉  壁と展示台 M 6500円
サイズ:90cm × 45cm × 150cm or 70cm × 50cm × 150cm(幅 × 奥行き × 展示台から高さ)

展示作品が2~3個、物販が2~5種類の方はこちらがおすすめ。
平面作品や立体作品、物販物、配布物、感想ノート、名刺、などなど色々飾りたい並べたい人におすすめです。

高さは天井まで全て使えるので上から何か下げたりもできます。

 

◉  壁と展示台 L 13500円
サイズ:180cm × 45cm × 150cm(幅 × 奥行き × 展示台から高さ)

サークルやお仲間などグループで出展したり、

大きな作品も含めて沢山飾りたい方におすすめです。

 

◉  壁と展示台 LL 14500円 ~
サイズ:180cm~ × 45cm × 150cm(幅 × 奥行き × 展示台から高さ)

とにかく広くいっぱいスペースを使いたい方向け、
他の作家さんから既に申し込みがある場合は空いているところまでしか使えませんので
予めご相談ください、基本的には大きく広く使うほどスペース当たりの単価は安くお得になります

※「LLサイズ」をご希望の方はお申込み前に galleryartsoup@gmail.com まで一度ご連絡ください。

 

 

==========

〔 展示台だけ使う場合 〕

立体作品、陶器やアクセサリーを展示販売したい方はこちら。
高さのある什器もある程度は使えますが高さに制限がありますのでご注意ください。

f:id:galleryartsoup:20190320195150j:plain

 

【使用しているテーブル】

  • 長テーブル(180cm × 45cm × 70cm)(幅 × 奥行き ×高さ)
  • 折りたたみ中テーブル(70cm × 50cm × 70cm)(幅 × 奥行き ×高さ)

※スペースや台の都合で別の種類のものを使用する場合もございます。

 


◉  展示台のみ M 5000円 
サイズ:90cm×45cm×30cm(幅×奥行き×高さ)

展示作品が3~5個、物販が5~8種類の方はこちらがおすすめ。
雑貨、冊子、アクセサリー、衣類、など様々な作品を並べることができます。


◉  展示台のみ L 12000円 
サイズ:180cm × 45cm × 30cm(幅×奥行き×高さ)

長テーブルを一台丸全部使えます。
高さには30cmの制限があるのでご注意ください。

 

※「Lサイズ」「LLサイズ」をご希望の方はお申込み前に galleryartsoup@gmail.com まで一度ご連絡ください。

 

====================

 

【 展示規約 と ご用意頂くもの 】

アートスープで出展する皆様にお願いしております。
必ずこちらとリンク先をご確認し、ご理解いただいた上でお申し込みください。

 

  • 納品書
  • 名刺
  • キャプション
  • 値札
  • 返送用の着払い伝票 ※郵送の方

 

【 納品書 】

作品販売あり・なしに関わらず、当方にて作品を置いて頂く際に作家さんには 納品書の記載 をお願いしております。
販売する作品の品名・数・売価などを納品書に記載して、郵送搬入の場合は作品と同封でお送り下さい。
アートスープの書式もございます。

※普段ご自分で使われている書式がありましたら、そちらも使用可能です。

【 値 札・キャプション 】

​キャプションや値札などは、各自でご用意ください。
値札には「作家名」「売価」「作品名」3点の明記をお願いします。
必ず販売物には剥がせる値札を個々にお付け下さい。
会計時に取り外ししやすい物を使用お願い致します。 

有料で作成も承っています。1点100円。
ご希望の方は別途お問合せ下さい。

​​

※販売作品に「値札」がない物がふえております。
 販売する「作品」「グッズ」などには必ず値札を貼ってください。

​​※値札は剥がしやすいよう、角を折る等の工夫をお願い致します。

​※​値札とお申し込み時の出展名は統一して下さい。

※複数人でご出展お場合は「屋号」や「グループ名」などで統一して下さい。

​​

【 名 刺 】

 展示の際には、必ず作品の近くに誰の作品なのかが分かるよう、
名刺・キャプション・経歴等 の作家情報の表示をお願いをしております。

​来場者・鑑賞者様に「どんな人の作品か」が伝わりやすくなります。
(名刺は10~20枚ほどが目安です。)

​※個人情報等が無い物が望ましいです。

※名刺置き場がありません、スペース内に置けるよう工夫お願い致します。

​​

【 ※合同・グループでの出展について 】

​一つのスペースに複数人、ご出展の場合は

「納品書」「値札」の出展名は必ず、お申し込み時の「出展名」と統一してください。

「キャプション」には作者とは別に、お申し込み時の「出展名」を記載してください。

統一と記載をして頂けないと売上集計ができなくなってしまう場合があります。
ご理解ご協力お願い致します。​

【 返送伝票 】 ※郵送の方

郵送の方は返送先住所をご記入した伝票を作品と一緒にお送りください。​
搬入・搬出どちらかのみ郵送も可能です。ご希望の方はお問い合わせ下さい。​
作品返送用の伝票は「着払い伝票」にてお願いします。​

郵送の方はこちらの住所へ、郵送お願い致します。

【 ※郵送作品の梱包について 】

陶器やガラスなどの割れ物作品をご郵送する場合は、特に 厳重な梱包 をお願い致します。
(郵送会社の方が「梱包が十分でない」と判断した場合はお断りされてしまうこともあります。)

​また、梱包の際は

 ●箱内の隙間を丸めた新聞紙や梱包材で埋める (箱内で揺れて傷が付くのを防ぐ)

●額のガラス面に保護シートを挟む (細かな傷がついたり埃が付くのを防ぐ)

​●イラストボード等薄い作品は、厚紙を挟む (折れ曲がりを防ぐ)

​●額を購入した際の付属の箱を利用する (作品ご購入者様にお渡しする際にも便利です)

 

​​作品が郵送中に誤って傷つかないよう、ご自分で守る工夫をお願い致します。

 

 


「展示規約」「ご用意頂くもの」「搬入搬出について」等
ご理解ご協力お願いいたします。

詳しい規約やご準備についてはリンク先をご確認ください。

 

 

====================

【 出展のお申込み 】

docs.google.com

 

応募から1週間程度を目安に返信していますが

展示会の搬入搬出やイベント事など繁忙期に重なるとお時間を頂くことがあります。

 

-------------------------------------------------

Gallery Artsoup(ギャラリーアートスープ)
〒371-0024 群馬県前橋市表町2丁目20-16
【mail】galleryartsoup@gmail.com
Twitter】@galleryartsoup
Facebook】「アートスープ」で検索!

「神在月に集いし者と、神無月に潜みし者 第二章」【出展作家さんの募集が始まりました】

 

神在月に集いし者と、神無月に潜みし者 第二章

【出展作家さんの募集が始まりました】

 



メインビジュアルイラスト:あの子さん

デザイン:kuroyanさん

 

会場:アートスープ 1階メイン展示室
期間:2023年 09月29日(金)~10月8日()
営業時間:12:00〜19:00 最終日のみ17時まで
テーマ:正反対のもの、相対するもの

SNSハッシュタグ#神在神無2

 

====================

【 展示会概要 】

其れは、相対するものが行き交う季節の物語

神在月/神無月に開かれる饗宴

 

「神仏」と「魑魅魍魎」

「天使」と「悪魔」

「善」と「悪」

「あなた」と「●●●」

 

どちらか に 光を 当て れ ば

どちらか は 闇に 紛 れ

 

どちらか は 闇を 欲 し

どちらか が 光を 求 め る

 

まるで まるで あべこべの 鏡

向き合うことは無かった筈の わたしたち

 

中合わせで 踊りましょう

神在月/神無月が あける 迄 …

 

正反対のもの、相対するもの、真逆のものを題材に蒐集した展示会

神在月に集いし者と、神無月に潜みし者 第二章】

2023年秋、開催―

 

前回の展示会の様子はこちら

 

 

====================

【 募集詳細 】

≪開催情報≫
会場:アートスープ
期間:2023年 09月29日(金)~10月8日(日)
営業時間:12:00〜19:00 最終日のみ17時まで
住所:〒371-0024 群馬県前橋市表町2丁目20-16

≪応募資格≫
オリジナルのアート、クラフト、ハンドメイド作品。
ジャンル、技法、経験、経歴、年齢などは問いません。

 

≪学割はじめました≫

18歳未満または高校生:出展料半額(先着5名まで

専門学生、大学生、または21歳未満:-1000円

 

====================

【 出展作家 】 

現在募集中です、この記事一番下の応募フォームからお申し込みください。

 

====================

【 応募締切 】

だいたい9月中旬ごろ〆切予定です。

スペースが埋まり次第終了となります。

 

 

====================

【 搬入日 】

  • 09月27日(水)12時~20時
  • 09月28日(木)12時~20時

20時を過ぎる等、時間が遅くなる場合は事前にご連絡下さい。
 所用により席を外している場合がございます。

----------------------

連絡先:galleryartsoup@gmail.com
件 名:「(出展展示会)搬入時間について」
内 容:「出展名」と「搬入時間」をご記入下さい。

----------------------

 

【 郵送搬入 】


郵送搬入の方は 9月24日(日) までの到着でお送りくださいませ。
到着が遅れた場合は届き次第の展示となります。

 

郵送の方は返送先住所をご記入した伝票を作品と一緒にお送りください。
​作品返送用の伝票は「着払い伝票」にてお願いします。
搬入・搬出どちらかのみ郵送も可能です。ご希望の方はお問い合わせ下さい。 ​ 

送料は作家様の各自負担(元払い) となります、ご了承ください。

 

郵送の方はこちらの住所へ、郵送お願い致します。

郵便番号: 〒371-0024
住  所: 群馬県前橋市表町2丁目20-16
宛  先: ギャラリーアートスープ​

 

====================

【 搬出日 】

  • 最 終 日 10月8日(日)17時~

郵送での搬出も可能です。展示期間終了後、1週間以内 を目安にお送り致します。
送料は 作家様の各自負担(着払い) で、配送業者さんにお支払いとなります。

20時を過ぎる等、時間が遅くなる場合は事前にご連絡下さい。
 所用により席を外している場合がございます。

----------------------

連絡先:galleryartsoup@gmail.com
件 名:「(出展展示会)搬出時間について」
内 容:「出展名」と「搬出時間」をご記入下さい。

----------------------

 

====================

【 作品販売について 】

作品の売価の 2割分を販売手数料 として頂きます。
2割差し引かれることを考慮の上で値付してもらうと良いと思います。

====================

【 スペース 】

アートスープ前橋駅前店の企画展示出展料についてになります。


【 壁 面 】 [ SS ] [ S ] [ M ] [ L ] [ LL ] の5種類、

【壁面と展示台】[ SS ] [ S ] [ M ] [ L ] [ LL ] の4種類、

【 展示台 】 [ SS ] [ S ] [ M ] [ L ] [ LL ] の3種類、

展示スペースに応じて出展料が変わります。
展示内容に応じてお好みのスペースをお選びください。

 

========== 

1階メイン展示室・2階洋室

〔 壁面のみを使う場合 〕

ピクチャーレールや画鋲を使用して作品を展示することが出来ます。
壁に掛けられる什器をご用意頂ければ、ポストカード、グッズ、冊子等も展示販売可能です。

f:id:galleryartsoup:20190320195042j:plain

 

◉ 壁のみSS 3000円 ※販売物も設置可能になりました
サイズ:~A3サイズ(作品一点+小さい販売品3種まで)

はじめて出展、展示作品が1個の方はこちらがおすすめ。
小さめの作品を一点だけ壁にかけて展示できるお試しコースです。

ポストカードや缶バッジなど小さい販売物を3種まで置けるようになりました
販売物は他の出展作家さんと一緒に共有の物販スペースにまとめて設置となります。

 

◉ 壁のみS 4000円
サイズ:45cm × 45cm(横 × 縦)
展示作品が2~3作品ある方はこちらがおすすめ。
壁+台のSに比べてやや高めのお客様の目線に合う位置に飾られます。
名刺や販売物などもスペース内に設置可能ですが

壁にかけるための什器等はご持参ください。

 

◉ 壁のみM 5000円
サイズ:90cm × 90cm(横 × 縦)

展示作品が3~4個、大きめの展示作品の方はこちらがおすすめ。
出展数が多い時は壁面を上下に分けて上と下どちらかに飾られます。
 

◉壁のみ L 6000円
サイズ:90cm × 220cm(横 × 縦)

展示作品が5個以上、大きめの展示作品2個以上の方はこちらがおすすめ。
壁面を上から下まで広々と使えます、団体さんやグループでの展示にもおすすめ、お友達とシェアもOK。


◉ 壁のみLL 12000円~
サイズ:180cm × 220cm ~ 720cm × 220cm(横 × 縦)

壁を大きく広く使いたい方向けです、最長で幅720cmまで使えますが
他の出展者様からの申し込みが既にあった場合は残っている面積分しかお選び頂けませんので予め早めにご相談ください。
サークルやお仲間などグループで出展する場合はこちらのコースがおすすめです。

※「LLサイズ」をご希望の方はお申込み前に galleryartsoup@gmail.com まで一度ご連絡ください。

 

 

==========

〔 壁と展示台を両方使う場合 〕

壁面はピクチャーレールや画鋲を使用して作品を展示することが出来ます。
壁面に加え、手前の台にも販売物や配布物などを並べることができます。

f:id:galleryartsoup:20190320195117j:plain

 

【使用しているテーブル】

  • 長テーブル(180cm × 45cm × 70cm)(幅 × 奥行き ×高さ)
  • 折りたたみ中テーブル(70cm × 50cm × 70cm)(幅 × 奥行き ×高さ)

※スペースや台の都合で別の種類のものを使用する場合もございます。



◉ 壁と展示台 S 4500円
サイズ:45cm × 45cm × 45cm(幅 × 奥行き × 展示台から高さ)

展示作品が1~2個、物販が2~5種類の方はこちらがおすすめ。
広い用途で使えて手軽に企画展に参加できる人気の高いスペースです。

※上には、他の作家さんの作品が飾られる場合がございます。


◉  壁と展示台 M 6500円
サイズ:90cm × 45cm × 150cm or 70cm × 50cm × 150cm(幅 × 奥行き × 展示台から高さ)

展示作品が2~3個、物販が2~5種類の方はこちらがおすすめ。
平面作品や立体作品、物販物、配布物、感想ノート、名刺、などなど色々飾りたい並べたい人におすすめです。

高さは天井まで全て使えるので上から何か下げたりもできます。

 

◉  壁と展示台 L 13500円
サイズ:180cm × 45cm × 150cm(幅 × 奥行き × 展示台から高さ)

サークルやお仲間などグループで出展したり、

大きな作品も含めて沢山飾りたい方におすすめです。

 

◉  壁と展示台 LL 14500円 ~
サイズ:180cm~ × 45cm × 150cm(幅 × 奥行き × 展示台から高さ)

とにかく広くいっぱいスペースを使いたい方向け、
他の作家さんから既に申し込みがある場合は空いているところまでしか使えませんので
予めご相談ください、基本的には大きく広く使うほどスペース当たりの単価は安くお得になります

※「LLサイズ」をご希望の方はお申込み前に galleryartsoup@gmail.com まで一度ご連絡ください。

 

 

==========

〔 展示台だけ使う場合 〕

立体作品、陶器やアクセサリーを展示販売したい方はこちら。
高さのある什器もある程度は使えますが高さに制限がありますのでご注意ください。

f:id:galleryartsoup:20190320195150j:plain

 

【使用しているテーブル】

  • 長テーブル(180cm × 45cm × 70cm)(幅 × 奥行き ×高さ)
  • 折りたたみ中テーブル(70cm × 50cm × 70cm)(幅 × 奥行き ×高さ)

※スペースや台の都合で別の種類のものを使用する場合もございます。

 


◉  展示台のみ M 5000円 
サイズ:90cm×45cm×30cm(幅×奥行き×高さ)

展示作品が3~5個、物販が5~8種類の方はこちらがおすすめ。
雑貨、冊子、アクセサリー、衣類、など様々な作品を並べることができます。


◉  展示台のみ L 12000円 
サイズ:180cm × 45cm × 30cm(幅×奥行き×高さ)

長テーブルを一台丸全部使えます。
高さには30cmの制限があるのでご注意ください。

 

※「Lサイズ」「LLサイズ」をご希望の方はお申込み前に galleryartsoup@gmail.com まで一度ご連絡ください。

 

====================

 

【 展示規約 と ご用意頂くもの 】

アートスープで出展する皆様にお願いしております。
必ずこちらとリンク先をご確認し、ご理解いただいた上でお申し込みください。

 

  • 納品書
  • 名刺
  • キャプション
  • 値札
  • 返送用の着払い伝票 ※郵送の方

 

【 納品書 】

作品販売あり・なしに関わらず、当方にて作品を置いて頂く際に作家さんには 納品書の記載 をお願いしております。
販売する作品の品名・数・売価などを納品書に記載して、郵送搬入の場合は作品と同封でお送り下さい。
アートスープの書式もございます。

※普段ご自分で使われている書式がありましたら、そちらも使用可能です。

【 値 札・キャプション 】

​キャプションや値札などは、各自でご用意ください。
値札には「作家名」「売価」「作品名」3点の明記をお願いします。
必ず販売物には剥がせる値札を個々にお付け下さい。
会計時に取り外ししやすい物を使用お願い致します。 

有料で作成も承っています。1点100円。
ご希望の方は別途お問合せ下さい。

​​

※販売作品に「値札」がない物がふえております。
 販売する「作品」「グッズ」などには必ず値札を貼ってください。

​​※値札は剥がしやすいよう、角を折る等の工夫をお願い致します。

​※​値札とお申し込み時の出展名は統一して下さい。

※複数人でご出展お場合は「屋号」や「グループ名」などで統一して下さい。

​​

【 名 刺 】

 展示の際には、必ず作品の近くに誰の作品なのかが分かるよう、
名刺・キャプション・経歴等 の作家情報の表示をお願いをしております。

​来場者・鑑賞者様に「どんな人の作品か」が伝わりやすくなります。
(名刺は10~20枚ほどが目安です。)

​※個人情報等が無い物が望ましいです。

※名刺置き場がありません、スペース内に置けるよう工夫お願い致します。

​​

【 ※合同・グループでの出展について 】

​一つのスペースに複数人、ご出展の場合は

「納品書」「値札」の出展名は必ず、お申し込み時の「出展名」と統一してください。

「キャプション」には作者とは別に、お申し込み時の「出展名」を記載してください。

統一と記載をして頂けないと売上集計ができなくなってしまう場合があります。
ご理解ご協力お願い致します。​

【 返送伝票 】 ※郵送の方

郵送の方は返送先住所をご記入した伝票を作品と一緒にお送りください。​
搬入・搬出どちらかのみ郵送も可能です。ご希望の方はお問い合わせ下さい。​
作品返送用の伝票は「着払い伝票」にてお願いします。​

郵送の方はこちらの住所へ、郵送お願い致します。

【 ※郵送作品の梱包について 】

陶器やガラスなどの割れ物作品をご郵送する場合は、特に 厳重な梱包 をお願い致します。
(郵送会社の方が「梱包が十分でない」と判断した場合はお断りされてしまうこともあります。)

​また、梱包の際は

 ●箱内の隙間を丸めた新聞紙や梱包材で埋める (箱内で揺れて傷が付くのを防ぐ)

●額のガラス面に保護シートを挟む (細かな傷がついたり埃が付くのを防ぐ)

​●イラストボード等薄い作品は、厚紙を挟む (折れ曲がりを防ぐ)

​●額を購入した際の付属の箱を利用する (作品ご購入者様にお渡しする際にも便利です)

 

​​作品が郵送中に誤って傷つかないよう、ご自分で守る工夫をお願い致します。

 

 


「展示規約」「ご用意頂くもの」「搬入搬出について」等
ご理解ご協力お願いいたします。

詳しい規約やご準備についてはリンク先をご確認ください。

 

 

====================

【 出展のお申込み 】

docs.google.com

 

応募から1週間程度を目安に返信していますが

展示会の搬入搬出やイベント事など繁忙期に重なるとお時間を頂くことがあります。

 

-------------------------------------------------

Gallery Artsoup(ギャラリーアートスープ)
〒371-0024 群馬県前橋市表町2丁目20-16
【mail】galleryartsoup@gmail.com
Twitter】@galleryartsoup
Facebook】「アートスープ」で検索!

毒チワワ×山邊賢治 二人展「gun & sword」【終了しました】


毒チワワ×山邊賢治

二人展「gun & sword」
会場:アートスープ駅前本店 2階洋室
期間:2023年 07月21日(金)~07月30日(日)※月・火定休
時間:12:00~19:00 ※最終日のみ18時まで

展示作家:山邊賢治  https://twitter.com/shinkaigyo999

     毒チワワ

 

 

------------------------------------------------------------------
銃と剣をテーマに女の子をモチーフにしています。
銃や剣と言ったいわゆる武器と女の子の親和性の
高さを見ていただければ幸いです。
初めての二人展で至らぬところも多いと思いますが
よろしくお願いします。
より多くの人の目に入ることを望んでおります。
------------------------------------------------------------------

 

 

【 開催詳細 】
期間:2023年 07月21日(金)~07月30日(日)※月・火定休
時間:12:00~19:00 ※最終日のみ18時まで
会場:アートスープ 2階洋室
住所:〒371-0024 群馬県前橋市表町2丁目20-16

 

 

====================

 

-------------------------------------------------

Gallery Artsoup(ギャラリーアートスープ)
〒371-0024 群馬県前橋市表町2丁目20-16
【mail】galleryartsoup@gmail.com
Twitter】@galleryartsoup
Facebook】「アートスープ」で検索!

「猫町茶2023」ラベルデザイン募集始めます

創作犬猫チャリティ茶葉企画

猫町茶2023」ラベルデザイン募集始めます

 

 

 

 

・「猫町茶2023」開催します!

今年から店名が「紅茶のティーストアー」から「ねこまちティーズ」に変わり

ますます猫の町まえばしの紅茶屋さんとして親しまれている

ねこまちティーズの狩野店長様に今回もご協力頂きまして

今年もオリジナルラベルの茶葉販売企画を開催します!

 


ねこまちティーズ 様

Twitter紅茶販売所 ねこまちティーズ (@hoateashop) / Twitter

BASE:ねこまちティーズ

 

 

例年沢山の方にご参加頂き沢山の素敵なラベルデザインが集まる

紅茶屋さんとアートスープのコラボ企画もこれで第五回目となります。

今年は萩原朔太郎が詩集「青猫」を出版して100周年の年だそうなので

青い猫のイラストやデザインを参加されるのも良いかもしれませんね。

過去に参加された方も今回が初めての方も沢山の皆様のご参加お待ちしております。

 

 

企画概要・・・「猫町茶」ってどんな企画なの? 

あなたの描いたイラストやあなたがデザインしたラベルが

茶葉の袋に貼りつけられて製品化され販売されます。

袋の中身はお茶の専門家、ねこまちティーズの狩野店長が厳選した

とてもおいしい紅茶と日本茶です。

犬や猫を描いても良いしまたは犬猫でなくてもOK

絵画、イラスト、写真、漫画、3DCG等、印刷できるものなら表現技法は問いません。

 

茶葉の売り上げ1袋毎に100円を犬猫の殺処分を防ぐための活動費用として
群馬県内で活動する動物愛護団体の皆様に寄付します。

& 1袋当たり100円をラベルを描いた作家さんにお渡しします。

 

ラベルデザイン募集は7月から開始~10月末までの予定です。
茶葉の販売開始は7月中旬頃から11月末日までの予定です。

昨年までの作品制作例はこちらからどうぞ↓

togetter.com

 

 

今回使用する茶葉【紅茶とほうじ茶】


紅茶:「紅茶 猫町ブレンド~まえばしさんぽ~」 

日本茶:「ほうじ茶 屋久島」 

の二種類から選べます。

 

 

紅茶 猫町ブレンド~まえばしさんぽ~

 

今回は初の猫町茶企画オリジナルのブレンドティーが新発売!

猫町茶企画のためにねこまちティーズの狩野店長が新たにブレンドした

オリジナルブレンド紅茶です。

 

猫町ブレンド (狩野店長のブレンドノート)

「毎日飲める紅茶」をコンセプトに、すっきりとした飲み口に

程よいコクと香りを出したブレンドに仕上げました。

特に今回は「食べ物」との相性も考えてブレンドしています。

和菓子、洋菓子問わずおすすめですし、また食事中のお茶にもいかがでしょうか。

こちらも和食、洋食問わずに相性が良いと考えています。

また使い方も万能で、ストレートティー、ミルクティー

アイスティーにお使いいただけます。

私は朝食のバターたっぷりトーストに猫町ブレンドのミルクティーを合わせると幸せを感じます。
ぜひ皆様のお好きなスタイルでお使いくださいませ。

 

 

 

ほうじ茶 屋久

 

 

「ほうじ茶 屋久島」は2021年の猫町茶企画で大人気だった

屋久島産の有機農法栽培緑茶と同じ産地で作られたほうじ茶です。

 

・ほうじ茶 屋久島 (狩野店長のブレンドノート)

屋久島の自然の中で育った一番茶をメインに使用した上質なほうじ茶です。
軽めの焙煎なので、緑茶とほうじ茶の良い部分を同時に感じます。
とても飲みやすいのでリラックスタイムのお茶におすすめです。
飲み方はストレートティーにアイスティー、水出し茶でお楽しみいただけます。
暑いでも寒い日でも寄り添ってくれるような落ち着きある香味ですので、どうぞお楽しむください。

原産国:日本(鹿児島)
原材料:緑茶
内容量:50g
おすすめの飲み方:ストレートティー、アイスティー、水出し茶、
おすすめの蒸らし時間:ストレートティー30秒~1分 

 

 


注意事項など

①投稿して頂いたイラスト・デザインの著作権は作家さんに帰属します
 アートスープはご提供いただいたイラストを今回の企画の販売と宣伝広報活動のみに使用します。
 同じイラストを使ってご自分でグッズなどを製作して販売して頂いても大丈夫です。

②パッケージデザインをアートスープ側で作成する場合(イラスト・写真のみで参加の方)
 頂いたイラストを切り取り・拡大縮小など加工して使用させて頂きます。
 イラストの加工費として売上金から500円分を頂きます
 売上金が500円以下だった場合はお支払い不要です。
 データサイズは10Mbまで、大きすぎるとアップロードできません。
 印刷面が小さいのでそこまで高画質のものでなくても大丈夫ですが、当然元画像が荒いと印刷も荒くなります。

③パッケージデザインをご自分で制作される場合
 サイズは横幅7cm×縦幅13cm程度を上限にしてください。
 パッケージのどこかに下記の文言を添えてください、サイズや位置は自由です
・必須のもの
 紅茶の場合「猫町茶2023 紅茶 猫町ブレンド

 または「猫町茶2023 紅茶 猫町ブレンド~まえばしさんぽ~」

 ほうじ茶の場合「猫町茶2023 ほうじ茶 屋久島」


・任意で記載してもしなくても良いものの例 文面を変えても可
 「この茶葉の売上から100円を動物愛護団体に寄付します」等企画についての説明
 「水だしアイスティーでも美味しく頂けます」「猫町茶オリジナルブレンド紅茶です」
 「屋久島産の無農薬農法の茶葉を使用しています」等、茶葉についての説明 

・記載してはいけない物
  エビデンスの無い効果効能を書いたもの、暴力的な表現や誹謗中傷など
  政治的・宗教的な色の強い表現、その他ダメそうなものは修正を依頼します。

 

 ご自分の作家名、アカウント名やURL、QRコードなど入れてもらっても大丈夫です。
 一枚づつ手作業でカッターで切り取るので複雑な形状の切り取り指示はご遠慮ください。
 トンボ線は切っている作業途中で見えなくなってしまうので切り取り個所に線を引いてもらえると確実です。

 切り取り線に近すぎる絵や文字は切り取られて見えなくなる場合があります

 切り取り線付近は少し余裕目に余白を明けておいてください。

 カラーモードはCMYKで、拡張子は ai , jpg , png , pdf などに対応可能です。
 A4サイズのステッカー用紙を使用しますのでA4用紙一枚に6~9枚分収まるように配置してください。
 データ内容に不備がある場合は加工賃で500円頂きこちらで修正するか、再提出となります。


⑤ラベルの投稿はお一人様あたり紅茶で1作品、ほうじ茶で1作品までです。
一度投稿したラベルを再度変更・修正したい場合は印刷費と登録手数料で追加で500円頂きます。

⑥作家さん卸売り分の茶葉は製造原価+送料でお渡し可能です。
作家さん自身で販売される場合は販売価格は各自自由に設定可能です。

 

AIイラスト生成ツールのご利用について

※AIイラスト制作ツールの使用は今回はまだご遠慮ください。

 機械学習についてや生成物の権利上の問題、色々な人のお気持ちの問題など

 アートスープ的にあれがアリかナシかまだ判断に迷ってます。

 今のところはまだご利用をお控えください。

 今後文化庁などから具体的な指針が出たり世論の流れが変わってきたら

 その都度ルールを検討していきます。


【過去の寄付実績】

2020年4月から始めた「疫病退散☆アマビエ茶」企画では
50名以上の作家さんにご参加頂きまして、売上金から
「新型コロナウィルス感染症 拡大防止活動基金」に 30,000円を寄付しました。

2020年7月から9月の第2回目「復興応援☆アマビエ茶」では
夏におすすめのアイスティー向けのゆずミント味を加えて販売、
令和2年7月豪雨災害の義援金として 25,000円を寄付しました。

2021年9月から12月の「猫町茶」では97名の作家さんに参加していただき、
695袋を販売して売上金から69500円をその他の企画展示の収益と合わせて
群馬県内の動物愛護活動に従事する2団体に分割して寄付させて頂きました。

2022年7月から11月の「冷やし猫町茶」では415袋の売上、さらに

犬猫生活福祉財団様 の公式ラベル茶葉は犬猫生活福祉財団様への寄付金が

+100円増えるので66袋売れて6600円。

茶葉売上からの寄付金の合計は 48100円となりました。

 

参加申し込み・ラベル投稿フォームはこちら

「猫町茶2023 ラベル投稿フォーム」

 

 

 

 

 

参加作家さん用の卸売茶葉の注文はこちらから↓

docs.google.com

 

 

その他のご質問・お問い合わせなど
アートスープのTwitterアカウント、またはgmailにお問い合わせください。
Twitter:@galleryartsoup
Gmail:galleryartsoup@gmail.com

 

「鬱屈展10」【開催中!】

 

「鬱屈展10」

会場:アートスープ 1階メイン展示室
期間:2023年 09月15日(金)~09月24日()
営業時間:12:00〜19:00 最終日のみ17時まで
テーマ:「鬱々とした気持ち」「屈折した想い」「暗い感情」等がテーマの展示会

SNSハッシュタグ#鬱屈展10

 

====================

【 展示会概要 】

ネガティブな感情を作品に封じ込めてみんなで見せ合う

ネガティブマインドアート作品展、「鬱屈展」

2013年のアートスープ創業年から二回の店舗移転やコロナ禍を乗り切り

毎年続けて今年でなんと10枚目の開催となりました。

今回も皆様の鬱屈とした作品をお待ちしております!

 

前回までのまとめ

 

#鬱屈展5

#鬱屈展6(togetterまとめ)

#鬱屈展7

#鬱屈展8

#鬱屈展9

 

 

 

====================

【 募集詳細 】

≪開催情報≫
会場:アートスープ
期間:2023年 09月15日(金)~09月24日(日)
営業時間:12:00〜19:00 最終日のみ17時まで
住所:〒371-0024 群馬県前橋市表町2丁目20-16

≪応募資格≫
オリジナルのアート、クラフト、ハンドメイド作品。
ジャンル、技法、経験、経歴、年齢などは問いません。

 

≪学割はじめました≫

18歳未満または高校生:出展料半額(先着5名まで

専門学生、大学生、または21歳未満:-1000円

 

====================

【 出展作家 】 

現在募集中です、この記事一番下の応募フォームからお申し込みください。

====================

【 応募締切 】

だいたい8月中旬ごろ〆切予定です。

スペースが埋まり次第終了となります。

 

 

====================

【 搬入日 】

  • 09月13日(水)12時~20時
  • 09月14日(木)12時~20時

20時を過ぎる等、時間が遅くなる場合は事前にご連絡下さい。
 所用により席を外している場合がございます。

----------------------

連絡先:galleryartsoup@gmail.com
件 名:「(出展展示会)搬入時間について」
内 容:「出展名」と「搬入時間」をご記入下さい。

----------------------

 

【 郵送搬入 】


郵送搬入の方は 9月10日(日) までの到着でお送りくださいませ。
到着が遅れた場合は届き次第の展示となります。

 

郵送の方は返送先住所をご記入した伝票を作品と一緒にお送りください。
​作品返送用の伝票は「着払い伝票」にてお願いします。
搬入・搬出どちらかのみ郵送も可能です。ご希望の方はお問い合わせ下さい。 ​ 

送料は作家様の各自負担(元払い) となります、ご了承ください。

 

郵送の方はこちらの住所へ、郵送お願い致します。

郵便番号: 〒371-0024
住  所: 群馬県前橋市表町2丁目20-16
宛  先: ギャラリーアートスープ​

 

====================

【 搬出日 】

  • 最 終 日 9月24日(日)17時~

郵送での搬出も可能です。展示期間終了後、1週間以内 を目安にお送り致します。
送料は 作家様の各自負担(着払い) で、配送業者さんにお支払いとなります。

20時を過ぎる等、時間が遅くなる場合は事前にご連絡下さい。
 所用により席を外している場合がございます。

----------------------

連絡先:galleryartsoup@gmail.com
件 名:「(出展展示会)搬出時間について」
内 容:「出展名」と「搬出時間」をご記入下さい。

----------------------

 

====================

【 作品販売について 】

作品の売価の 2割分を販売手数料 として頂きます。
2割差し引かれることを考慮の上で値付してもらうと良いと思います。

====================

【 スペース 】

アートスープ前橋駅前店の企画展示出展料についてになります。


【 壁 面 】 [ SS ] [ S ] [ M ] [ L ] [ LL ] の5種類、

【壁面と展示台】[ SS ] [ S ] [ M ] [ L ] [ LL ] の4種類、

【 展示台 】 [ SS ] [ S ] [ M ] [ L ] [ LL ] の3種類、

展示スペースに応じて出展料が変わります。
展示内容に応じてお好みのスペースをお選びください。

 

========== 

1階メイン展示室・2階洋室

〔 壁面のみを使う場合 〕

ピクチャーレールや画鋲を使用して作品を展示することが出来ます。
壁に掛けられる什器をご用意頂ければ、ポストカード、グッズ、冊子等も展示販売可能です。

f:id:galleryartsoup:20190320195042j:plain

 

◉ 壁のみSS 3000円 ※販売物も設置可能になりました
サイズ:~A3サイズ(作品一点+小さい販売品3種まで)

はじめて出展、展示作品が1個の方はこちらがおすすめ。
小さめの作品を一点だけ壁にかけて展示できるお試しコースです。

ポストカードや缶バッジなど小さい販売物を3種まで置けるようになりました
販売物は他の出展作家さんと一緒に共有の物販スペースにまとめて設置となります。

 

◉ 壁のみS 4000円
サイズ:45cm × 45cm(横 × 縦)
展示作品が2~3作品ある方はこちらがおすすめ。
壁+台のSに比べてやや高めのお客様の目線に合う位置に飾られます。
名刺や販売物などもスペース内に設置可能ですが

壁にかけるための什器等はご持参ください。

 

◉ 壁のみM 5000円
サイズ:90cm × 90cm(横 × 縦)

展示作品が3~4個、大きめの展示作品の方はこちらがおすすめ。
出展数が多い時は壁面を上下に分けて上と下どちらかに飾られます。
 

◉壁のみ L 6000円
サイズ:90cm × 220cm(横 × 縦)

展示作品が5個以上、大きめの展示作品2個以上の方はこちらがおすすめ。
壁面を上から下まで広々と使えます、団体さんやグループでの展示にもおすすめ、お友達とシェアもOK。


◉ 壁のみLL 12000円~
サイズ:180cm × 220cm ~ 720cm × 220cm(横 × 縦)

壁を大きく広く使いたい方向けです、最長で幅720cmまで使えますが
他の出展者様からの申し込みが既にあった場合は残っている面積分しかお選び頂けませんので予め早めにご相談ください。
サークルやお仲間などグループで出展する場合はこちらのコースがおすすめです。

※「LLサイズ」をご希望の方はお申込み前に galleryartsoup@gmail.com まで一度ご連絡ください。

 

 

==========

〔 壁と展示台を両方使う場合 〕

壁面はピクチャーレールや画鋲を使用して作品を展示することが出来ます。
壁面に加え、手前の台にも販売物や配布物などを並べることができます。

f:id:galleryartsoup:20190320195117j:plain

 

【使用しているテーブル】

  • 長テーブル(180cm × 45cm × 70cm)(幅 × 奥行き ×高さ)
  • 折りたたみ中テーブル(70cm × 50cm × 70cm)(幅 × 奥行き ×高さ)

※スペースや台の都合で別の種類のものを使用する場合もございます。



◉ 壁と展示台 S 4500円
サイズ:45cm × 45cm × 45cm(幅 × 奥行き × 展示台から高さ)

展示作品が1~2個、物販が2~5種類の方はこちらがおすすめ。
広い用途で使えて手軽に企画展に参加できる人気の高いスペースです。

※上には、他の作家さんの作品が飾られる場合がございます。


◉  壁と展示台 M 6500円
サイズ:90cm × 45cm × 150cm or 70cm × 50cm × 150cm(幅 × 奥行き × 展示台から高さ)

展示作品が2~3個、物販が2~5種類の方はこちらがおすすめ。
平面作品や立体作品、物販物、配布物、感想ノート、名刺、などなど色々飾りたい並べたい人におすすめです。

高さは天井まで全て使えるので上から何か下げたりもできます。

 

◉  壁と展示台 L 13500円
サイズ:180cm × 45cm × 150cm(幅 × 奥行き × 展示台から高さ)

サークルやお仲間などグループで出展したり、

大きな作品も含めて沢山飾りたい方におすすめです。

 

◉  壁と展示台 LL 14500円 ~
サイズ:180cm~ × 45cm × 150cm(幅 × 奥行き × 展示台から高さ)

とにかく広くいっぱいスペースを使いたい方向け、
他の作家さんから既に申し込みがある場合は空いているところまでしか使えませんので
予めご相談ください、基本的には大きく広く使うほどスペース当たりの単価は安くお得になります

※「LLサイズ」をご希望の方はお申込み前に galleryartsoup@gmail.com まで一度ご連絡ください。

 

 

==========

〔 展示台だけ使う場合 〕

立体作品、陶器やアクセサリーを展示販売したい方はこちら。
高さのある什器もある程度は使えますが高さに制限がありますのでご注意ください。

f:id:galleryartsoup:20190320195150j:plain

 

【使用しているテーブル】

  • 長テーブル(180cm × 45cm × 70cm)(幅 × 奥行き ×高さ)
  • 折りたたみ中テーブル(70cm × 50cm × 70cm)(幅 × 奥行き ×高さ)

※スペースや台の都合で別の種類のものを使用する場合もございます。

 


◉  展示台のみ M 5000円 
サイズ:90cm×45cm×30cm(幅×奥行き×高さ)

展示作品が3~5個、物販が5~8種類の方はこちらがおすすめ。
雑貨、冊子、アクセサリー、衣類、など様々な作品を並べることができます。


◉  展示台のみ L 12000円 
サイズ:180cm × 45cm × 30cm(幅×奥行き×高さ)

長テーブルを一台丸全部使えます。
高さには30cmの制限があるのでご注意ください。

 

※「Lサイズ」「LLサイズ」をご希望の方はお申込み前に galleryartsoup@gmail.com まで一度ご連絡ください。

 

====================

 

【 展示規約 と ご用意頂くもの 】

アートスープで出展する皆様にお願いしております。
必ずこちらとリンク先をご確認し、ご理解いただいた上でお申し込みください。

 

  • 納品書
  • 名刺
  • キャプション
  • 値札
  • 返送用の着払い伝票 ※郵送の方

 

【 納品書 】

作品販売あり・なしに関わらず、当方にて作品を置いて頂く際に作家さんには 納品書の記載 をお願いしております。
販売する作品の品名・数・売価などを納品書に記載して、郵送搬入の場合は作品と同封でお送り下さい。
アートスープの書式もございます。

※普段ご自分で使われている書式がありましたら、そちらも使用可能です。

【 値 札・キャプション 】

​キャプションや値札などは、各自でご用意ください。
値札には「作家名」「売価」「作品名」3点の明記をお願いします。
必ず販売物には剥がせる値札を個々にお付け下さい。
会計時に取り外ししやすい物を使用お願い致します。 

有料で作成も承っています。1点100円。
ご希望の方は別途お問合せ下さい。

​​

※販売作品に「値札」がない物がふえております。
 販売する「作品」「グッズ」などには必ず値札を貼ってください。

​​※値札は剥がしやすいよう、角を折る等の工夫をお願い致します。

​※​値札とお申し込み時の出展名は統一して下さい。

※複数人でご出展お場合は「屋号」や「グループ名」などで統一して下さい。

​​

【 名 刺 】

 展示の際には、必ず作品の近くに誰の作品なのかが分かるよう、
名刺・キャプション・経歴等 の作家情報の表示をお願いをしております。

​来場者・鑑賞者様に「どんな人の作品か」が伝わりやすくなります。
(名刺は10~20枚ほどが目安です。)

​※個人情報等が無い物が望ましいです。

※名刺置き場がありません、スペース内に置けるよう工夫お願い致します。

​​

【 ※合同・グループでの出展について 】

​一つのスペースに複数人、ご出展の場合は

「納品書」「値札」の出展名は必ず、お申し込み時の「出展名」と統一してください。

「キャプション」には作者とは別に、お申し込み時の「出展名」を記載してください。

統一と記載をして頂けないと売上集計ができなくなってしまう場合があります。
ご理解ご協力お願い致します。​

【 返送伝票 】 ※郵送の方

郵送の方は返送先住所をご記入した伝票を作品と一緒にお送りください。​
搬入・搬出どちらかのみ郵送も可能です。ご希望の方はお問い合わせ下さい。​
作品返送用の伝票は「着払い伝票」にてお願いします。​

郵送の方はこちらの住所へ、郵送お願い致します。

【 ※郵送作品の梱包について 】

陶器やガラスなどの割れ物作品をご郵送する場合は、特に 厳重な梱包 をお願い致します。
(郵送会社の方が「梱包が十分でない」と判断した場合はお断りされてしまうこともあります。)

​また、梱包の際は

 ●箱内の隙間を丸めた新聞紙や梱包材で埋める (箱内で揺れて傷が付くのを防ぐ)

●額のガラス面に保護シートを挟む (細かな傷がついたり埃が付くのを防ぐ)

​●イラストボード等薄い作品は、厚紙を挟む (折れ曲がりを防ぐ)

​●額を購入した際の付属の箱を利用する (作品ご購入者様にお渡しする際にも便利です)

 

​​作品が郵送中に誤って傷つかないよう、ご自分で守る工夫をお願い致します。

 

 


「展示規約」「ご用意頂くもの」「搬入搬出について」等
ご理解ご協力お願いいたします。

詳しい規約やご準備についてはリンク先をご確認ください。

 

 

====================

【 出展のお申込み 】

 

 

応募から1週間程度を目安に返信していますが

展示会の搬入搬出やイベント事など繁忙期に重なるとお時間を頂くことがあります。

 

-------------------------------------------------

Gallery Artsoup(ギャラリーアートスープ)
〒371-0024 群馬県前橋市表町2丁目20-16
【mail】galleryartsoup@gmail.com
Twitter】@galleryartsoup
Facebook】「アートスープ」で検索!